肩こり

  • 首の付け根から肩甲骨の内側にかけて痛みがある
  • 肩こりは小学生の頃からずっと感じている
  • マッサージをすると気持ちがよく軽くなるけど、またすぐに元に戻ってしまう
  • 肩こりがひどくなると頭痛や息苦しさを感じる
  • 肩から背中にかけて常に痛みがある


もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を試してください

肩こりとは

厚生労働省の【国民生活基礎調査(平成28年)】によると、肩こりでお悩みの方は男女年齢問わず上位を占め日本人の国民病とも言われています。
主な症状は、首筋や首のつけ根から肩甲骨周りにかけて筋肉が緊張し張った状態や凝ったり痛みなどを感じ、ひどくなると頭痛や吐き気を伴うことがあります。

特に最近では、パソコンに加え、スマートフォンの普及により、長時間使用することで猫背などの姿勢による肩こりが増えています。
姿勢が崩れると首が前に出ることにより、重たい頭を支えなくてはならず、首や肩、背中の筋肉が緊張し、疲れて肩こりを引き起こします。

一般的な治療法

症状の説明

肩こりで病院や整骨院にいくと一般的な対処法として

  • 湿布、投薬
  • 首の牽引
  • 電気治療
  • マッサージ・温熱療法
  • ストレッチ

があります。

湿布や投薬は時間の経過とともに効果が薄れていきますので、根本的な解決にはなりません。
牽引の効果は限局的だと言われています。
ストレッチやマッサージ・温熱療法は、血行が良くなり筋肉の緊張が軽減し軽くなり良くなったように感じますが、一時的でまた再発してしまう事が多いようです。

では、なぜあなたの肩の筋肉が緊張し、肩こりが改善しないのでしょうか?

肩こりに対する当院のアプローチ

施術風景

主に首、背中に広がる僧帽筋肩甲挙筋菱形筋といった筋肉が関係しています。
これらの筋肉は、姿勢の悪さ、長時間同じ姿勢、ストレスなどによって異常に緊張し血行不良を招き、疲労物質が蓄積し肩こりや背中の痛みの症状を悪化させます。

当院では、筋肉の異常な緊張を生む要因として
①頸椎(首の関節)の位置がずれてしまっている事
②姿勢の悪さ
があることによって肩こりが起こっていると考えています。

①頭部や首に強い衝撃を受けたり、強く打つ、交通事故(むち打ち)などで頸椎(首の関節)の位置がずれてしまうと、頭部や首の安定性が低下します。
そして、この関節の不安定な状態を、それ以上増大させないため身体の反応として肩や首、背中の筋肉を過剰に緊張させ関節を守る防御反応が起こります。(これが肩こりの正体です)

この筋肉の緊張をストレッチやマッサージ等で刺激を与えると、その直後は軽くなり治ったように思えても、再び防御反応が起こり、本質的な解決にはなりません。

頸椎(首の関節)を正常な位置にに戻す必要があります。

ただ頸椎(首の関節)の位置を戻せば良いかというと、それだけではありません。

骨盤「仙腸関節」から整えていく必要があります。

肩こりなのに、なぜ骨盤からなの?

②姿勢の悪さ
➔人間の身体は、頭、首の骨、背骨が骨盤の一部を構成する「仙骨」の上に積み木のように積み重なって背骨(脊柱)がつくられています。
背骨が乗るの仙骨を両側から挟みこむように位置する関節「仙腸関節」があります。

姿勢が悪くなると仙腸関節の圧力が低下しグラグラと動揺し、結果、仙骨の傾や背骨の傾きが起こり更に姿勢が悪くなります。

ちょうど、高層ビルの基礎(土台)が傾きグラグラした状態では、上層階になればなるほど揺れは、大きくなり不安定性が増します。
人の体も同様に、仙腸関節がグラグラし仙骨(土台)が傾けば、その上部、背中や首の関節が大きく揺れ不安定になります。
防御反応として肩、背中、首の筋肉を過剰に緊張させて安定を保とうとします。

つまり、仙腸関節の圧力を高め仙骨が安定すると背筋も自然と伸び、姿勢が改善され肩、首、背中の緊張が緩和し肩こりも解消されるのです。

姿勢の変化について↓

https://sugiyama-seikotuin.com/post-3793/

長年の頑固な肩こりは、特に骨格の基礎となる仙腸関節(土台)から整えて行く必要があります。

スギヤマ整骨院では、お一人お一人お身体の状態を確認し、お客様に最適な施術方法で歪みを見極め、バキバキ鳴らさない安全な手技で、背中の痛み慢性的な肩こりの症状の改善をめざします。

肩こりだからと言って症状の出ている肩ばかり施術をするのではなく、肩が凝る(筋肉が硬くなる)原因を徹底的に見つけ出すことが、根本的な肩こり改善に繋がっていきます。

繰り返す症状でお悩みの方や堪え難い肩こりでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

 

『肩が凝ったな』と思わなくなりました。

お客様写真
アンケート用紙

Q:どのような症状・状態でお悩みでしたか?

何年もひどい肩こりに悩まされ、首から背中にかけて凝り固まって痛く、頭痛や吐き気がすることもありました。

Q:その悩みを解決するために、どんなことをされてきましたか?

マッサージや整体に行きましたが一時的に楽になるものの、すぐに元の状態に戻ってしまい、最後の方は全く効果が感じられずに諦めていました。

Q:当院で実際に施術を受けてみていかがでしたか?何か違いはありましたか?

施術を続けて半年くらいで、どんどんと良くなり最終的には辛かった日々が嘘のように肩が凝らなくなりました。
その後何年も『肩が凝ったな』と思わなくなりました。

Q:当院の施術を受けてみようかと検討されている方にメッセージをお願いいたします。

痛みの緩和だけでなく根本の原因にアプローチしてくださるので、その後も足の不具合が出たりすると先生を頼ります。
神経痛という診断で治らないと言っていた友人に紹介したところ、だいぶ改善したようで、とても喜ばれました。
治らないと諦める前に一度試してみてはどうでしょうか。自分に合った方法はこれ!と見つかるかもしれません。

小林久美子様 江東区 64才 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

頭痛・肩こりが酷く日常生活にも支障があり、とても困っていました

お客様写真
アンケート用紙

Q:どのような症状・状態でお悩みでしたか?

デスクワークをしている為、肩こりが酷く、日常生活にも支障が出ていたので、とても困っていました。

Q:その悩みを解決するために、どんなことをされてきましたか?

鍼治療や電気治療など色々しましたが、すぐまた酷くなり、そのうち頭痛もしはじめ、とても息苦しっかたです。

Q:当院で実際に施術を受けてみていかがでしたか?何か違いはありましたか?

最初は「マッサージないんだ!?」と驚きましたが、施術を受けて数日後、肩がスッキリして本っっ当に感動しました!
今までの鍼や電気、マッサージはなんだったのか…と思ってしまうぐらい良かったです。
とても丁寧に施術、説明をしてくださるので、わかりやすいし信頼感が強まりました。

Q:当院の施術を受けてみようかと検討されている方にメッセージをお願いいたします。

一つ一つ丁寧に診てくれましたし、ズレの矯正はまったく痛くありません。
来てよっかったときっと思える場所だと思います。

 

S.R様 東京都世田谷区 37歳 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

肩や背中、腰など必ずどこかが痛い状態でした。

お客様写真
アンケート用紙

Q:どのような症状・状態でお悩みでしたか?

学生の時から肩こりや偏頭痛がひどく、仕事をするようになり、肩や背中、腰など必ずどこかが痛い状態でした。

Q:その悩みを解決するために、どんなことをされてきましたか?

接骨院でマッサージや電気をあててもらっていましたが、あまりすっきと改善しませんでした。

Q:当院で実際に施術を受けてみていかがでしたか?何か違いはありましたか?

今までの接骨院とは違い関節のずれを治してもらうことで”スッと背筋が伸びて痛みもなくなり身体も動かしやすくなりました。

Q:当院の施術を受けてみようかと検討されている方にメッセージをお願いいたします。

いろんな接骨院がありますが、痛みの根本を治してくれたのは先生だけでした。
慢性的な身体の痛みに悩んでいる方はぜひ一度先生に見ていただくことをおすすまします。

 

M.K様 東京都江東区 35才 女性

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

外観

自転車でお越しの方は、院前のスペースをご利用ください。

入口

入口でスリッパに履き替え中にお入りください。

施術室

完全予約制・周りの目を気にせず、あなただけの空間で確かな技術を。

①受付

「ホームページをみて予約したいのですが」とお電話ください。(※施術中は、すぐお電話に出ることができないため、後ほどおかけ直しいたします。)

②はじめに

問診表に痛みや不調を感じている箇所や症状、いつも困っている事などをご記入ください。

③問診

どのようなことでお困りだったのか、今後はどのようなお身体にしていきたいか、しっかりとお伺いいたします。不安な点、疑問な点があれば遠慮なくお聞きください。

④検査

関節の動きや感覚の検査など、現在お身体が、どのような状態であるかをご説明いたします。
お体の状態を理解していただき、施術を開始していきます。

⑤施術

検査で見つかった原因となる部位に負担をかけることなく歪みを解消していきます。
バキバキ・ボキボキならすような施術ではないので幅広い世代の方に施術が可能です。

⑥テーピング・アイシング

施術後の効果を維持できるよう状態に応じて、テーピング・アイシングを行います。

⑦今後の施術計画とアドバイス

お悩みから解放された生活が送れるよう、お身体の状態に合った施術計画と日常生活の注意点をご説明いたします。

TEL:080-9537-0450

(スマホの方はここを押すと電話がかかります)

営業時間
平日 10:00~19:00
土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

 

\LINE予約は24時間受付中/

LINEで友だち追加する
(ボタンを押すとQRコードを読み取れます)

\メール予約も24時間受付中/
メールで予約・問い合わせする

院長からのメッセージ

院長写真

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の杉山 正です。

当院は、師から約10年間、教えを受けて培った施術法で『1人でも多くの方に施術法を知っていただき、何年もつらい症状で悩んでいる方のお役に立ちたい、今より楽に生活ができるようにサポートできないか』という思いで開院しました。

お身体の不調を発症する原因は、人体の基礎となる骨格(関節)の僅かな歪みが関係しています。
いつまでも元気に動ける体を作るためには、まずは関節が正常に動いていることが重要です。

一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。

骨格の歪みと言っても十人十色です。
あなたの症状を改善に導くため、当院では徹底したカウンセリングと検査で不調の原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案させていただきます。

はじめてのところは色々な不安があるとおもいますが、ホームページをご覧いただいて、その不安を少しでも解消できれば幸いです。

まずは、お気軽にご相談、お問い合わせください。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

1.痛みや不調の原因を根本から解消するソフトな施術だから

当院で行っている施術は、身体に強い力をかけずにソフトなタッチで、痛みやコリの原因となる歪みを解消することができます。

そのため当院は、高齢の方やお子様も安心して受けていただける、優しい圧で効果を出せる施術法を採用しております。
手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。

 

2.安心・納得の分かりやすい説明が評判

お身体の痛みや不調が、どこから来ているのか模型や図で分かりやすく解説いたします。
ご不明な点や不安なこと、日常生活で気をつけることなど、しっかりとご説明いたします。

3.一人ひとり、お身体の状態に合わせた施術で変化を毎回感じる事ができるから

痛みや辛い症状を生む本当の原因を特定することが根本改善への第一歩になります。

問診・検査・関節可動域・歩行動作などを総合的に判断をし、痛みや不調の原因に対してアプローチをしていきますので、多くの方が初回から変化を感じていらっしゃいます。

さらに歩行指導、日常生活で注意することなど再発防止にも努めております。

 

 

4. 完全予約制・つつじが丘駅北口から徒歩2分で通いやすい

アクセス写真

当院は京王線【つつじヶ丘駅】北口から徒歩2分でアクセス抜群です。

通りに面しているビル1階の店舗なので脚、腰に不安がある方も安心して来院いただけます。

平日は夜7時まで受付しており、お仕事帰りにもお気軽にお立ち寄りいただけます。
土曜日も午後3時まで受付しているため、『平日は忙しくてなかなか通院できない』という方にもお喜びいただいております。

 

5.完全予約制なので順番を待つ時間がないから

ご来院いただいた際はスムーズにご案内させていただきます。
また完全予約制のため、周りを気にせずに施術を受けていただけます。

Q. どんな服装でいけば良いですか?

A. 検査や施術の際に関節の動きを確認したりしますので、ご来院の際はゆとりのあるズボン(裾が膝まで上がるような)などの楽な服装でお越しいただくか、ご自身でお着替えをお持ちいただきますようお願いいたします。

お持ちでない場合は、ハーフパンツもご用意しておりますのでお申し付けください。

Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・

A. 当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。
手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。

Q.予約は必要ですか?

A.お待ちいただく時間を最小限にするために完全予約制となりますので、お電話・メール・LINEでご予約をお願いいたします。

Q.駐車場はありますか?

A.大変申し訳ありません。、駐車場のご用意がありませんので、お近くのコインパーキングをご利用いただいております。

ナビパーク 西つつじケ丘第1

リロの駐車場 つつじヶ丘2 東都パーク

パークジャパン つつじヶ丘第1

京王コインパーク つつじヶ丘駅前

Q.保険証はつかえますか?

A.健康保険などは取り扱っておりません。施術はすべて自費診療となります。

Q. クレジットカードはつかえますか?

A. 申し分けありません。お支払いは現金のみとさせていただいております。

Q.子供を連れていっても良いですか?

A.完全予約制ですので、お子様とご一緒にお越しいただいても大丈夫です。

Q.整形外科と並行して通っても良いですか?

A.同時に通われても大丈夫です。

 \HPからのご予約に限り/ 

通常施術料:12,000円(税込)
[ 初検料3,500円(税込)+ 施術料8,500円(税込) ]

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

初回限定 3,980円(税込)
※2回目以降~ 8,500円(税込)

※ご予約時に必ず「HPのキャンペーンを見た」とお声かけください!

TEL:080-9537-0450

(スマホの方はここを押すと電話がかかります)

営業時間
平日 10:00~19:00
土曜 10:00~15:00
定休日:日曜・祝日

 

\LINE予約は24時間受付中/

LINEで友だち追加する
(ボタンを押すとQRコードを読み取れます)

\メール予約も24時間受付中/
メールで予約・問い合わせする

スギヤマ整骨院