すべり症と診断され左臀部~左脚の痛み痺れによる歩行困難 50代 男性

【症状】9~10カ月前から左臀部~左脚(脚全体)、ふくらはぎの外側の痺れと痛みで5分歩くと痛みが強くなり、寝ている時も左脚がうずくような感覚で寝返りをうちながら緩和する姿勢を探る状態。

【経緯】整形外科でレントゲン撮り腰椎の3番、4番のすべり症と診断を受け、投薬治療を半年行ったが改善されず当院に来院される。

〈初検時〉
・背中の関節:胸腰移行部 左回旋制限あり
・股関節:股関節屈曲 左膝部低位 パトリックテスト左陽性
・腰の関節:右非荷重損傷、左外傷性角加速度損傷+非荷重損傷の合併型と認定

上記の関節を徒手整復(施術)により、疼痛緩和をはかる。

〈2~3回目〉痛みと痺れの範囲が左臀部~太もも外側、ふくらはぎの外側1/2に変化する。

〈4回目〉歩行も少しづづ可能になり痛みも以前より軽くなる。

〈5回目〉左臀部とふくらはぎの外側1/3の部分に痛みに変わる。(痺れはなし)

〈6回目〉左臀部の深部に痛みわずかにが残る。
〈7回目〉左臀部の痛みも治まる。(1カ月後に経過を確認)
〈8回目〉
脚、腰に力が入り以前のように歩けるまで回復する。

現在、メンテナンスを含め年に1~2回程度、状態を確認をさせていただいております。

スギヤマ整骨院